Cチケットについて

Cチケットは最寄りの中日新聞販売店で各種チケットが簡単にお申し込みいただけるサービスです。〔新聞購読者向けサービス〕
人気のチケットは発売開始と同時に即完売となり、お取りできない場合があります。
(例:中日ドラゴンズ/バンテリンドームナゴヤ開幕戦、ユニフォーム配布日、限定グッズ付きチケットなど)

現在取扱中のチケットは以下の【一覧リスト】からご確認いただけます。
ご希望のチケットがございましたら、下記の【注意事項】をご確認・ご了承の上、最寄りの中日新聞販売店までお申し込みください。

※各ページ【取扱い開始日】欄の【発売中】はチケットの在庫を保証するものではありません。
【発売中】となっている公演でも、売り切れの場合がありますので、最新の在庫状況は最寄りの中日新聞販売店までお問い合わせください。


★お知らせ★
ラグビーリーグワン2024-25シーズンのトヨタヴェルブリッツ ホストゲームのチケット取り扱い中!

【注意事項】はこちら

《システム連携:チケットぴあ》


チケットぴあロゴ

◆◆◆注目の公演 ~ ピックアップ ◆◆◆


全日本うまいもの祭り2025 in モリコロパーク
毎年ゴールデンウィークに開催し、毎年10 万人を超える来場者が訪れ、大いに賑わうフードフェス、あの『う祭り』を今年2025 年もモリコロパークで開催!!私たちの至福の瞬間・・・それは『食べる』こと。「うまいもの」を食べれば、そこには笑顔が生まれ、元気になり、会話も弾みます。今年も、全国各地からその土地の食文化を体感できる「うまいもの」が大集結!青空の下、家族みんなで「うまいもの」をいっぱい食べて、楽しい1 日を過ごせる「食」の大イベントをぜひお楽しみください。

全日本うまいもの祭り2025 in モリコロパーク

4/26(土) ~ 5/6(火)

愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 大芝生広場

発売中

沢田研二
ジュリーが刈谷にやってくる!古田たかし(ds)、富倉安生(b)、長田進(g)、真壁陽平/フジイケンジ(g ※Wキャスト)、斎藤有太(key)を迎え、新たなバンドサウンドでお届けします!

沢田研二

5/9(金)

刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール

発売中

ケムリ研究室 no.4 『ベイジルタウンの女神』
ケムリ研究所旗揚げ公演、待望の再演!緒川たまき演じるお嬢様育ちの女社長が貧民街「ベイジルタウン」の再開発を巡って賭けをすることから巻き起こる寓話的な喜劇です。2020年初演時コロナ禍の閉塞感を吹き飛ばした、誰にでも楽しめるロマンティック・コメディがよりパワーアップして帰ってきます!ケムリ研究室が手掛ける祝祭感&多幸感溢れるコメディ、どうぞお楽しみに!

ケムリ研究室 no.4 『ベイジルタウンの女神』

6/6(金) ~ 6/8(日)

穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール

発売中

ミュージカル『二都物語』
文豪チャールズ・ディケンズによる不朽の名作が、12年の時を経て待望の再演!全世界で2億冊以上発行された小説「二都物語」で描かれるのは、18世紀のイギリスとフランスの2国間を舞台に、2人の青年と1人の娘を中心としたドラマティックなロマンスです。フランス革命期の激動の時代を背景に、見返りを求めず、危険を顧みずに貫く“無償の愛”を描く。激動の歴史の波に翻弄されるドラマティックな愛の物語をお楽しみください!

ミュージカル『二都物語』

6/21(土) ~ 6/29(日)

御園座

発売中

新日本プロレス
新日本ジュニアの祭典「BEST OF THE SUPER Jr.」の季節が今年もやってくる!この大会の魅力は、アクロバティックな技の応酬。華麗な技の数々、マスクマンの参戦も多く、実に華やかな大会。“最強”の称号を賭けて繰り広げる熱き戦いの数々をお見逃しなく!

新日本プロレス

5/25(日)

ポートメッセなごや 第2展示館

発売中

☆木下大サーカス名古屋公演 入場券
創立122周年を迎えた「木下大サーカス」が3年ぶりに名古屋で開催。伝統のなかで磨き上げ、鍛えてきた名人芸と、世界一流の海外アーティストたちが競演するダイナミックなスペクタクル・ショー!「可愛い象さんのショー」や「夢のダブル空中ブランコショー」など、魔法の赤い大テントの中で夢と笑いとスリルに満ちた豪華ステージを展開!世代を超えて共感できるひと時をぜひお過ごしください。

☆木下大サーカス名古屋公演 入場券

7/13(日) ~ 10/27(月)

白川公園 特設会場

発売中

木下大サーカス名古屋公演
創立122周年を迎えた「木下大サーカス」が3年ぶりに名古屋で開催。伝統のなかで磨き上げ、鍛えてきた名人芸と、世界一流の海外アーティストたちが競演するダイナミックなスペクタクル・ショー!「可愛い象さんのショー」や「夢のダブル空中ブランコショー」など、魔法の赤い大テントの中で夢と笑いとスリルに満ちた豪華ステージを展開!世代を超えて共感できるひと時をぜひお過ごしください。

木下大サーカス名古屋公演 指定席券(7月)

7/13(日) ~ 7/30(水)

白川公園 特設会場

発売中

木下大サーカス名古屋公演
創立122周年を迎えた「木下大サーカス」が3年ぶりに名古屋で開催。伝統のなかで磨き上げ、鍛えてきた名人芸と、世界一流の海外アーティストたちが競演するダイナミックなスペクタクル・ショー!「可愛い象さんのショー」や「夢のダブル空中ブランコショー」など、魔法の赤い大テントの中で夢と笑いとスリルに満ちた豪華ステージを展開!世代を超えて共感できるひと時をぜひお過ごしください。

木下大サーカス名古屋公演 指定席券(8月)

8/1(金) ~ 8/27(水)

白川公園 特設会場

発売中

木下大サーカス名古屋公演
創立122周年を迎えた「木下大サーカス」が3年ぶりに名古屋で開催。伝統のなかで磨き上げ、鍛えてきた名人芸と、世界一流の海外アーティストたちが競演するダイナミックなスペクタクル・ショー!「可愛い象さんのショー」や「夢のダブル空中ブランコショー」など、魔法の赤い大テントの中で夢と笑いとスリルに満ちた豪華ステージを展開!世代を超えて共感できるひと時をぜひお過ごしください。

木下大サーカス名古屋公演 指定席券(9月)

9/1(月) ~ 9/30(火)

白川公園 特設会場

発売中

木下大サーカス名古屋公演
創立122周年を迎えた「木下大サーカス」が3年ぶりに名古屋で開催。伝統のなかで磨き上げ、鍛えてきた名人芸と、世界一流の海外アーティストたちが競演するダイナミックなスペクタクル・ショー!「可愛い象さんのショー」や「夢のダブル空中ブランコショー」など、魔法の赤い大テントの中で夢と笑いとスリルに満ちた豪華ステージを展開!世代を超えて共感できるひと時をぜひお過ごしください。

木下大サーカス名古屋公演 指定席券(10月)

10/3(金) ~ 10/27(月)

白川公園 特設会場

発売中

地球のお宝大集合!博物マニア
「博物マニア」は、100以上のブースが集まる自然科学をテーマにした展示即売イベントです。恐竜化石の展示、クリエイターによる創作グッズ、化石や鉱物標本の物販ブース、科学を学べるステージイベント、そして親子が参加できるワークショップなど、会場ではお買い物から体験までお楽しみいただけます。

地球のお宝大集合!博物マニア

6/7(土) ~ 6/8(日)

吹上ホール 第1ファッション展示場

発売中

福田こうへい
心に響く魂の歌声!圧倒的な歌唱力で魅了する、唯一無二のアーティスト『福田こうへい』が南部蝉しぐれ・峠越えなどの代表曲から最新曲まで全身全霊、熱唱!圧巻!のステージをお届けいたします。是非会場で福田こうへいパワーみなぎるステージをご堪能ください。

福田こうへい

8/23(土)

Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

発売中

キミとアイドルプリキュア♪展~”キミ”と会える瞬間(とき)!~
アイドルプリキュアのことが大好きなファンのみなさんが推し活を楽しめる“推し活部屋”や、プリルンがキミにピッタリのプリキュアを診断してくれる“推しプリキュア診断”など、盛りだくさんな内容でお届けします。アイドルプリキュアがかわいくデコレーションしたエリアもお楽しみに!

キミとアイドルプリキュア♪展~”キミ”と会える瞬間(とき)!~

3/15(土) ~ 4/20(日)

テレピアホール

発売中

特別展「鳥~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」
生態系において重要な位置を占める鳥類。特別展「鳥」は、東京の国立科学博物館初の鳥類をテーマとした展覧会として企画されました。本展では、鳥の起源とその進化の過程を紹介し、さらにゲノム解析による最新研究で解き明かされた進化系統仮説にもとづき、貴重な鳥標本を数多く展示します。

特別展「鳥~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」

3/15(土) ~ 6/15(日)

名古屋市科学館

発売中

名古屋港水族館
南館は「南極への旅」をテーマとして、南極観測船ふじが日本から南極へ至るコースに沿って5つの水域にすむ生物をその自然環境とともに紹介。 北館では「35億年はるかなる旅~ふたたび海へもどった動物たち」をテーマに、バンドウイルカやベルーガなどを飼育展示。 日本最大のメインプールでは、生態や行動をより深く理解できるようにパフォーマンスを実施!

名古屋港水族館 入館券

4/1(火) ~ 3/31(火)

名古屋港水族館

発売中

世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ
国内外に誇れる世界最大級の淡水魚水族館。テーマは「木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」。生き物のガイドやふれあい体験、体験学習プログラムなど、館内の企画やイベントも充実しています。岐阜県の自然環境や世界の河川環境を、子どもから大人まで楽しく学べる水族館です。

世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ 入場券

4/1(火) ~ 3/31(火)

世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

発売中

堀内孝雄
注目のライブ空間「COMTEC PORTBASE(コムテックポートベイス)」のオープニング記念に4人の実力派アーティストが集結。第2弾は、ジャンルの壁を軽々と越える堀内孝雄。ららぽーとでの買い物や食事しがてら気軽に楽しめる、大人のためのイベント『平日昼間を楽しもう!』でちょっとした非日常の音楽体験を。

堀内孝雄

4/8(火)

COMTEC PORTBASE

発売中

森山良子
注目のライブ空間「COMTEC PORTBASE(コムテックポートベイス)」のオープニング記念に4人の実力派アーティストが集結。第3弾は、永遠の歌姫・森山良子。ららぽーとでの買い物や食事しがてら気軽に楽しめる、大人のためのイベント『平日昼間を楽しもう!』でちょっとした非日常の音楽体験を。

森山良子

4/9(水)

COMTEC PORTBASE

発売中

中日ドラゴンズ
2025レギュラーシーズン いよいよチケット発売開始!今シーズンはゆったりと試合が楽しめる「どら楽シングル」など新たに2席種を新設!「どらポジ」を胸に前向きに戦う新生・井上ドラゴンズを、ぜひバンテリンドームで応援しましょう!!

中日ドラゴンズ対広島東洋カープ 公式戦 一般席

4/9(水) ~ 4/10(木)

バンテリンドーム ナゴヤ

発売中

モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光
名古屋初上陸!光のアーティスト、モネの見た景色に没入する体感型デジタルアート!第1回印象派展から150年の節目に、モネの見つめた世界を体感するイマーシブ作品を上映!

モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光

4/9(水) ~ 6/22(日)

金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)

発売中

市川團十郎特別公演
陽春の御園座にて特別公演上演決定! 一、演奏(えんそう) 上妻宏光 二、男伊達花廓(おとこだてはなのよしわら) 五郎蔵 市川團十郎/新造 市川福太郎/門弟 市川新蔵/同 市川升三郎 三、釣女(つりおんな) 太郎冠者 市川右團次/上臈 大谷 廣松/大名某 市川新十郎/醜女 市川九團次 四、迦具土之舞(かぐつちのまい) 市川團十郎/市川九團次/大谷廣松/市川右團次

市川團十郎特別公演

4/11(金) ~ 4/13(日)

御園座

発売中

The 4 Players Tokyo
伝説、ふたたび。藤岡幸夫プロデュース・音楽番組「エンター・ザ・ミュージック」(BSテレ東)から誕生したカルテット。百戦錬磨のオーケストラプレイヤー4人が生み出す究極のアンサンブル!どうぞお楽しみに!!

The 4 Players Tokyo

4/11(金)

電気文化会館 ザ・コンサートホール

発売中

どうぶつ百景
大都市江戸・東京に暮らした人々は、どのように動物とかかわってきたのでしょうか。それを物語る美術品や工芸品など、江戸東京博物館のコレクションから選りすぐって紹介します。愛知会場では、吉祥を表す動物を紹介する特別展示を開催。愛知県美術館のコレクションのなかから、江戸時代中頃の絵画を取り上げ、鶴を描いた伊藤若冲《菊に双鶴図》や英一蝶《旭日鶴図》、叭々鳥(ははちょう)をモチーフとした建部凌岱《梅に叭々鳥図》などを公開します。画巻、錦絵、装飾品、郷土玩具などに登場する動物たちの多様な姿をお楽しみください。

どうぶつ百景-江戸東京博物館コレクションより

4/11(金) ~ 6/8(日)

愛知県美術館

発売中

恐竜ラボ!キング・オブ・ハンターズ from DINO-A-LIVE
肉食恐竜の大スターたちが集結!最強の肉食恐竜“ティラノサウルス”、ジュラ紀の支配者“アロサウルス”、頭脳明晰な戦略家“ユタラプトル”、水辺の巨大竜“スコミムス”!恐竜たちを間近で観察しながら、最新の学説に基づき徹底解説。キミも知らなかった恐竜たちの秘密に出会おう!

恐竜ラボ!キング・オブ・ハンターズ from DINO-A-LIVE/長野公演

4/12(土)

ホクト文化ホール 大ホール

発売中

ポップス・コンサート 渡辺美里
40周年の渡辺美里が劇場開館10周年に再登場。“あれから10年”、ふたりの“10Years”をお見逃しなく!

ポップス・コンサート 渡辺美里

4/12(土)

東海市芸術劇場 大ホール

発売中

第80回春の院展
「春の院展」は、院展の小品展として1945年(昭和20)より始まった展覧会です。限られた画面サイズだからこそ、より斬新な表現に挑戦する画家たちの力作が並び、大型作品が展示される再興院展とは異なる魅力があります。ぜひ、この機会に現代日本画の魅力をご堪能ください。

第80回春の院展

4/12(土) ~ 4/20(日)

松坂屋美術館

発売中

珠玉の東京富士美術館コレクション
1983年、八王子に開館した東京富士美術館は、絵画、彫刻、写真、陶芸、武具など約3万点のコレクションを誇り、西洋絵画の充実ぶりは群を抜く日本でも有数の美術館です。今回の展覧会ではこのコレクションから厳選された約80点の絵画によって、西洋絵画約400年の歴史を振り返ります。「まるで美術の教科書を見ているようだ」会場をめぐるあなたはきっとそうつぶやくでしょう。

珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年

4/12(土) ~ 6/8(日)

名古屋市美術館

発売中

演歌の夢まつり_ロゴ(金沢)
年に一度の演歌の祭典が2025年も開催!人気歌手が一堂に集結し、自身のヒット曲や新曲のほか、特別なコラボレーションやサプライズ企画、懐メロや名曲のカバーなど、さまざまな演出で歌が披露されます。 豪華 夢の競演 圧巻のステージ、お見逃しなく!

令和にっぽん!『演歌の夢まつり2025』

4/16(水) ~ 4/22(火)

愛知県芸術劇場 大ホール/金沢歌劇座

発売中

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン
ウィーン・フィルのメンバーを中心に世界最高レベルの演奏家が集結した室内オーケストラによるコンサート。このツアーのためだけに特別編成された、30名の精鋭によるダイナミックな演奏を、そしてスペシャルな共演者による演奏をどうぞお楽しみください。

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン

4/17(木) ~ 4/19(土)

ライフポートとよはし コンサートホール/愛知県芸術劇場 コンサートホール/豊田市コンサートホール

発売中

東京サンシャインボーイズ復活公演 『蒙古が襲来』
『30年の充電期間』を経て三谷幸喜主宰のあの劇団が待望の復活!充電中それぞれ舞台、テレビ、映画と活躍の場を広げてきた東京サンシャインボーイズのメンバーたち、相島一之、阿南健治、小原雅人、梶原善、甲本雅裕、小林隆、近藤芳正、谷川清美、西田薫、西村まさ彦、野仲イサオ、宮地雅子が再集結します。それに加えて、吉田羊が劇団研究生(?)として今回も参加。三谷幸喜曰く、“なんとなく傑作になる予感がしている。演劇史に残る舞台をお届けします!

東京サンシャインボーイズ復活公演 『蒙古が襲来』

4/18(金) ~ 4/20(日)

穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール

発売中

恐竜ラボ!キング・オブ・ハンターズ from DINO-A-LIVE
肉食恐竜の大スターたちが集結!最強の肉食恐竜“ティラノサウルス”、ジュラ紀の支配者“アロサウルス”、頭脳明晰な戦略家“ユタラプトル”、水辺の巨大竜“スコミムス”!恐竜たちを間近で観察しながら、最新の学説に基づき徹底解説。キミも知らなかった恐竜たちの秘密に出会おう!

恐竜ラボ!キング・オブ・ハンターズ from DINO-A-LIVE/伊那公演

4/19(土)

長野県伊那文化会館 大ホール

発売中

鋼鉄フェスティバル Vol.5 ANTHEM
2021年2月の、あの伝説の無歓声ライブを越え、今年結成40周年を迎えるANTHEMが、開館10周年の”鋼鉄の聖地”で再び、熱いライブを開催します!ライブ前には恒例のトーク・セッションも開催!どんなトークが繰り広げられるのか、こちらも乞うご期待!!

鋼鉄フェスティバル Vol.5 ANTHEM

4/19(土)

東海市芸術劇場 大ホール

発売中

中日ドラゴンズ2025スローガン
4月19日(土)は『FCスペシャルゲーム』開催!今シーズンのテーマは「#好きドラDAY」。ドラゴンズがもっと好きになれる企画を多数実施いたします!

中日ドラゴンズ対横浜DeNAベイスターズ 公式戦 一般席

4/19(土) ~ 4/20(日)

バンテリンドーム ナゴヤ

発売中

空気階段×オズワルド
NSC東京校17期の同期であり、プライベートでも仲良しな空気階段とオズワルドの2組が毎月東京で開催しているユニットライブ『蟹』が地方へ出荷!【コントと漫才の垣根を超えたお笑いトークライブ】になるという「名古屋蟹」をぜひお見逃しなく!

空気階段×オズワルド  「名古屋蟹」

4/20(日)

岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホール

発売中

中日ドラゴンズ2025スローガン
4月25日(金)は『ドラチケナイター』。「始球式抽選参加権利付チケット」や「ドアラと写真撮影抽選参加権利付チケット」など、抽選で貴重な体験ができる豪華な企画チケットを4種類発売いたします!4月26日(土)・27日(日)では『グラウンドウォーク付チケット』を発売!お値段そのまま、直前まで選手がプレーしていたグラウンドに降りることができるお得なチケットです。

中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズ 公式戦 一般席

4/25(金) ~ 4/27(日)

バンテリンドーム ナゴヤ

発売中

森山涼介チェロ1
地元・愛知県豊田市出身、森山涼介がゼフィルス・ピアノ五重奏団の仲間でもあるピアニストの兼重稔宏とリサイタル開催!世界へと羽ばたく注目の逸材の演奏、どうぞお見逃しなく!

森山涼介(vc)

4/27(日)

宗次ホール

発売中

トヨタヴェルブリッツ
並みいる強豪の中でも因縁のライバルである東京サントリーサンゴリアスと、大阪初ホスト開催となるラグビー聖地決戦!試合終了のホーンが鳴るまで、手に汗握る熱戦になるのが間違いなし!!

トヨタヴェルブリッツ対東京サンゴリアス NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 DIVISION 1

4/27(日)

東大阪市花園ラグビー場

発売中

ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-
ポケモンと工芸、正面切って出会わせたらどんな化学反応が起きるだろう。この問いに人間国宝から若手まで20名のアーティストが本気で挑戦しました。ポケモンの姿かたちからしぐさ、気配までを呼び起こした作品。進化や交換、旅の舞台、効果抜群のわざなどゲームの記憶をたどる作品。そして日々を彩る器、着物や帯留など粋な装いに誘い込まれたポケモンたち。会場で皆さんを待ち構える作品との出会いははたして…。ワクワク、うっとり、ニヤニヤそれともゾクッ?かけ算パワーで増幅した美とわざの発見をお楽しみください。

ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-

4/28(月) ~ 6/13(金)

松坂屋美術館

発売中

若林顕
世界に飛翔する、日本を代表するピアノのヴィルトゥオーゾ。常人離れした技巧。オーケストラに匹敵する表現力。高い音楽性。深化を続けるピアニストの演奏をお楽しみください。

若林顕(p)

4/29(火)

宗次ホール

発売中

フォレスタコンサート in 春日井
BS日テレ「BS日本・こころの歌」でおなじみ。美しい日本のうた、世界の名曲などを歌い継ぐ話題のコーラスグループ「フォレスタ」が春日井にやってきます!

フォレスタコンサート in 春日井

4/29(火)

春日井市民会館

発売中

中日ドラゴンズ2025スローガン
強竜復活を期す井上新監督率いる新生ドラゴンズ、藤川新監督率いる新生タイガースと対戦!生まれ変わったシーズンのスタート、ぜひバンテリンドームで応援しよう!!

中日ドラゴンズ対阪神タイガース 公式戦 一般席

4/29(火) ~ 5/1(木)

バンテリンドーム ナゴヤ

発売中

第65回 中日クラウンズ
第65回 中日クラウンズ、5/1(木)~5(日)の4日間、名古屋ゴルフ倶楽部 和合コースにて開催!歴史と伝統に彩られた春のビッグゴルフトーナメント、中日クラウンズ。今年はどんなドラマが生まれるのか、どうぞお楽しみに!!

第65回 中日クラウンズ

5/1(木) ~ 5/4(日)

名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース

発売中

大須演芸場
番組の最後には若手〜師匠クラスがごった煮の爆笑大喜利!お楽しみに。1日〜3日【主任】五明楼玉の輔(大喜利司会)、4日【第一部主任】登龍亭獅篭(大喜利司会)/【第二部主任】立川こしら(大喜利司会)、5日【第一部主任】登龍亭幸福(大喜利司会)/【第二部主任】立川こしら(大喜利司会)。大型連休は肩の力が抜けるエンタテーメントの寄席へぜひ!第一部:11時〜/第二部:14時30分〜。

大須演芸場 5月定席寄席~GW東名阪よせ!尾張に大喜利~

5/1(木) ~ 5/5(月)

大須演芸場

発売中

令和6年度 宗次徳二 桐朋学園大学 大学院 特待奨学生コンサート
次世代の音楽界を担うことが期待される、宗次德二 桐朋学園大学 特待奨学生のコンサート。ここでしか聴けない特別な音楽をお楽しみください!

令和6年度 宗次徳二 桐朋学園大学 大学院 特待奨学生コンサート

5/3(土)

宗次ホール

発売中

でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー Part2
科学実験を、多彩な演出を加えてショースタイルで表現!でんじろう先生のおもしろ実験を通じて、たくさんの方に科学の楽しさを直接体験して頂きます。教育とエンターテインメントを融合させた、小さなお子様から大人まで楽しめるサイエンスショー!

でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー Part2

5/3(土)

刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール

発売中

宮川春菜(g)
2025年、初の東名阪ホールツアー開催決定!2024年、世界最高峰の国際コンクールの一つである『アンドレス・セゴビア国際ギターコンクール』第2位受賞。『第13回 J.S.バッハ国際ギターコンクール』第1位。『第41回スペインギター音楽コンクール』第2位受賞。数々のコンクールで高い評価を受け、最も期待されている若手実力派ギタリスト、宮川春菜の演奏をお楽しみください。

宮川春菜(g)

5/4(日)

宗次ホール

発売中

でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー Part2
科学実験を、多彩な演出を加えてショースタイルで表現!でんじろう先生のおもしろ実験を通じて、たくさんの方に科学の楽しさを直接体験して頂きます。教育とエンターテインメントを融合させた、小さなお子様から大人まで楽しめるサイエンスショー!

でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー Part2

5/4(日)

四日市市文化会館 第1ホール

発売中

漆原啓子(vl)
高い技術力と深みある音楽性で常に第一線で活躍。聴衆を魅了し続けるヴァイオリニスト・漆原啓子。長年に渡り共演を重ねる秋場敬浩とともに、ヴァイオリンの魅力をたっぷりとお届けします。

漆原啓子(vl)

5/5(月)

宗次ホール

発売中

中日ドラゴンズ
5/5(月・祝)~7(水)横浜DeNA戦は『ファミリーシリーズ2025』を開催!ゴールデンウィークはぜひご家族でバンテリンドームへお越しください。また5/7(水)は、当日の観戦チケットをお持ちのご来場者様全員に『昇竜ユニホーム』プレゼント!

中日ドラゴンズ対横浜DeNAベイスターズ 公式戦 一般席

5/5(月) ~ 5/7(水)

バンテリンドーム ナゴヤ

発売中

ミュージカル『ウェイトレス』
悩める現代女性を全力で応援するミュージカル・コメディが、豪華新キャストを迎え再演!高畑充希、森崎ウィン、ソニン、LiLiCo、水田航生ほか出演。

ミュージカル『ウェイトレス』

5/5(月) ~ 5/8(木)

Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

発売中

中村勘九郎 中村七之助 新緑歌舞伎特別公演2025
中村勘九郎、中村七之助を中心に、中村屋一門が毎年行う全国巡業公演。今回は「高尾懺悔」と「太刀盗人」そして恒例の「トーク&ミニ歌舞伎塾」をお届けします!歌舞伎を初めてご覧になる方にも、歌舞伎や伝統芸能に日頃から親しまれている方にも、どちらにも楽しんでいただける内容です!

中村勘九郎 中村七之助 新緑歌舞伎特別公演2025

5/6(火)

刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール

発売中

大須演芸場
今年もやります!6日・7日【主任】林家ぼたん(大喜利司会)。番組の最後には出演者全員、女性の噺家・色物さんが登場して江戸・尾張・上方の熾烈な戦いが!!爆笑大喜利!お楽しみに。第一部:11時〜/第二部:14時30分〜。

大須演芸場 5月定席寄席~GW尾張で!東名阪女流大喜利~

5/6(火) ~ 5/7(水)

大須演芸場

発売中

渡辺貞夫カルテット2025
5/9(金)鳥羽国際ホテルにて、「ハーバービュー“Very Special”コンサート 渡辺貞夫カルテット2025」を開催!世界の至宝が奏でる至高のサウンドを堪能する特別な夕べをお楽しみください。

渡辺貞夫カルテット2025

5/9(金)

鳥羽国際ホテル バンケット 海城

発売中

今井俊輔(Br)
世界で活躍する一流の指揮者やオペラ演出家からも高い評価を得てBS日テレ「BS日本こころの歌」のFORESTAのメンバーとしても活躍中の今井俊輔がお届けするバリトンコンサート。オペラ、日本歌曲のほかクラシックの名曲と親しみやすいトークで、どなたでも楽しめるコンサートです。

今井俊輔(Br)

5/10(土)

宗次ホール

発売中

仲道郁代(p)
日本を代表するピアニスト・仲道郁代がデビュー40周年の節目に向けて企画する春秋リサイタルシリーズ「Road to 2027プロジェクト」。2025年の「春」は「高雅な踊り」と題し、ベートーヴェン、リスト、ラヴェル、ショパンの、踊るようなレパートリーの数々を華やかにお届けします。仲道郁代がピアニストとして、こだわりと自信をもってお贈りするプログラム。どうぞご期待ください。

仲道郁代(p)

5/10(土)

アクトシティ浜松 中ホール

発売中

トヨタヴェルブリッツ
いよいよリーグ最終節。VOLTs総力戦!最後まで熱い声援を送りましょう!!レギュラーシーズン最終戦セレモニーも実施されます。シーズンを戦い抜いた選手からの挨拶、場内一周を行う予定です。

トヨタヴェルブリッツ対クボタスピアーズ船橋・東京ベイ NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 DIVISION 1

5/10(土)

豊田スタジアム

発売中

ボニー&クライド
“アンチ・ヒーロー”の傑作「俺たちに明日はない」で描かれた 鬱屈とした時代、犯罪に手を染め刹那を生きた二人の若者の輝きを ワイルドホーンの珠玉の音楽で彩るミュージカル新演出版が、待望の上演!刹那的な生き方をドラマティックな音楽に乗せて描く、愛と疾走の冒険譚に、どうぞご期待ください。

ミュージカル『ボニー&クライド』

5/10(土) ~ 5/11(日)

東海市芸術劇場 大ホール

発売中

ふしぎ駄菓子屋銭天堂
シリーズ累計460万、“全国こどもの本総選挙”にて1位に選ばれた児童小説「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」が、新しくリーディングドラマとして生まれ変わります。叶えたい望みがある人の前に現れ、不思議な駄菓子を売る「銭天堂」。店主・紅子を演じる白石加代子と、銭天堂の来客を演じ分ける大原櫻子による、独特の語りと世界観で二人の魅力がぶつかり合います。

リーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』

5/10(土) ~ 5/11(日)

愛知県産業労働センター ウインクあいち 大ホール

発売中

爆笑!お笑いエンタメライブ in 四日市
テレビで大活躍の「ナイツ」をはじめ、「どぶろっく」「ウエストランド」「モグライダー」「三四郎」「真空ジェシカ」「流れ星☆」「吉住」「ゆめちゃん」「や団」「インスタントジョンソン」や、新進気鋭の「にぼしいわし」「マシンガンズ」ら人気お笑い芸人が四日市に大集結!!

爆笑!お笑いエンタメライブ in 四日市

5/11(日)

四日市市文化会館 第1ホール

発売中

劇団四季「ゴースト&レディ」
スコット・シュワルツら気鋭のクリエイター陣が壮大に、しなやかに、生き抜く力を描き出す。信念をつらぬくナイチンゲールと、劇場のゴースト グレイの永遠の絆の物語。生きる意味を見出し、それをまっとうしていくフローの姿、孤独な過去を持つ2人が互いに人生を照らし合っていく軌跡。強い魂の絆と生き抜く力を贈ります。

劇団四季「ゴースト&レディ」5月/名古屋

5/11(日) ~ 5/31(土)

名古屋四季劇場

発売中

中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズ 公式戦
今年も年に一度の豊橋市民球場でのドラゴンズ主催試合『JERA セ・リーグ公式戦 TOKAI RADIO ガッツナイター2025 中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズ 公式戦』が開催されます!会場を青く染め、新生・井上ドラゴンズを応援しましょう!!

中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズ 公式戦

5/13(火)

豊橋市民球場

発売中

中日ドラゴンズ
5/14(水)東京ヤクルト戦は『ワンコインデー』!生ビールが500円でご購入いただけるほか、パノラマAおとな1,000円、パノラマBおとな500円の特別価格でお求めいただけます。

中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズ 公式戦 一般席

5/14(水)

バンテリンドーム ナゴヤ

発売中

「鎌塚氏、震えあがる」
〈完璧なる執事〉鎌塚氏シリーズ第7弾!魔女と恐れられる伯爵家女主人の怪しい屋敷。招かれざる客たちの訪問とともに巻き起こる怪奇現象。はたしてその怪異の正体は・・・?幽霊屋敷を舞台に豪華キャストが繰り広げるホラー・コメディー!

「鎌塚氏、震えあがる」

5/15(木) ~ 5/18(日)

東海市芸術劇場 大ホール

発売中

古澤巖(vl)
クラシックにこだわらず、あるいは音楽にこだわらず、ありとあらゆるものを取り入れ、テレビやラジオといった各メディアに出演を重ね発信を続ける彼はまさに「音楽の求道者」。ジャンルを超越した、孤高の天才が弾く、ファン垂涎の「ラ・カンパネラ」は必聴です!

古澤巖(vl)

5/16(金)

宗次ホール

発売中

大谷康子(vl)/イタマール・ゴラン(p)
説得力溢れる音楽と底なしのバイタリティ、そして飾らない人柄でファンを魅了する大谷康子のデビュー50周年特別公演!最高峰のプレイヤーたちと共に名演を残してきた世界的アンサンブル・ピアニストのイタマール・ゴランを迎え、ブラームスの世界をお届けします。

大谷康子(vl)/イタマール・ゴラン(p)

5/17(土)

宗次ホール

発売中

名古屋能楽堂 五月定例公演
2025年は三島由紀夫の生誕百年にあたります。小説はもとより評論、随想、戯曲、映画など、多彩なジャンルで活躍をした彼は、能楽に魅了されて、その詞章や空間の使い方に関心をいだき、影響を受けたことでも知られています。本年の定例公演では、三島の事跡や作品に関わる能作品と、ことばの魅力にあふれドラマ性に富む狂言作品を選んでご紹介いたします。

名古屋能楽堂 五月定例公演

5/17(土)

名古屋能楽堂

発売中

K-BALLET TOKYO Spring Tour 2025 『白鳥の湖』
悠久の歴史を生き抜いてきた不朽の名作『白鳥の湖』。熊川の美意識に貫かれた舞台空間がもたらす限りない神秘、ダイナミズムに富んだストーリー展開、そして物語と密接な融合を果たした舞踊の圧倒的な美、伝統をさらに高みへと発展させていく、Kバレエの真髄がここに!

Daiwa House PRESENTS 熊川哲也 K-BALLET TOKYO Spring Tour 2025 『白鳥の湖』

5/17(土) ~ 5/18(日)

愛知県芸術劇場 大ホール

発売中

上野耕平(sax)
今回も高橋優介と、魅力あふれるフランス作品をたっぷりと聴いていただくプログラムをお届けします!フォーレのヴァイオリン・ソナタをメインに、シュミットの作品、今年がメモリアルイヤーとなるラヴェルの作品をデュオ、そして高橋優介のソロでも聴いていただける、大変聴き応えのあるプログラムです!

上野耕平(sax)

5/18(日)

宗次ホール

発売中

第8回 三重の大酒蔵市
5/18(日)、近鉄四日市駅前商店街 公園通り・南大通り・諏訪公園にて開催!三重の酒蔵19蔵、飲食店14店の特設ブースを設け、引換えチケットとオリジナルお猪口を片手にお好きな酒蔵ブースor飲食店ブースを巡り、利き酒が愉しめるイベントです!

第8回 三重の大酒蔵市

5/18(日)

近鉄四日市駅前商店街 公園通り・南大通り・諏訪公園

発売中

石丸幹二 オーケストラコンサート2025
ミュージカルのみならず、多彩な活動を繰り広げる石丸幹二のデビュー35周年を記念したオーケストラコンサート。ミュージカルや映画のナンバーから、広く愛されるスタンダードナンバーまで、ミュージカル界のトップスターが、圧倒的な歌唱力で贈る名曲の数々!公演ごとに異なる豪華ゲスト、各地オーケストラとの共演もお見逃しなく!【出演】石丸幹二、【指揮】円光寺雅彦、【ゲスト】安蘭けい、【演奏】名古屋フィルハーモニー交響楽団

石丸幹二 オーケストラコンサート2025

5/22(木)

愛知県芸術劇場 コンサートホール

発売中

ROCKGEN -六弦-
民謡・芸能一家に生まれ育った二人によるプロジェクト、六弦。彼らが、Z世代の視点で、継承されてきた伝統芸能の美しさ・強さを表現、そして、進化させる。

ROCKGEN -六弦-

5/24(土)

宗次ホール

発売中

綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ in 西尾
日本列島をゆるがす中高年のアイドル「綾小路きみまろ」。笑い充満!!ノンストップトーク舌好調!!リズムよく繰り出される毒舌漫談と、扇子を持った独特の動きで会場を笑いの渦に巻き込むこと間違いなし!!

綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ in 西尾

5/24(土)

にししん文化会館 茶々っとホール 大ホール

発売中

仲道郁代(p)
日本を代表するピアニスト・仲道郁代がデビュー40周年の節目に向けて企画する春秋リサイタルシリーズ「Road to 2027プロジェクト」。2025年の「春」は「高雅な踊り」と題し、ベートーヴェン、リスト、ラヴェル、ショパンの、踊るようなレパートリーの数々を華やかにお届けします。仲道郁代がピアニストとして、こだわりと自信をもってお贈りするプログラム。どうぞご期待ください。

仲道郁代(p)

5/25(日)

宗次ホール

発売中

四十周年記念公演 竜小太郎公演 流し目のスナイパーの軌跡
かつて“浪花のチビ玉”と呼ばれ、現在は“流し目のスナイパー”と異名を取り、女心を射抜く大衆演劇のスター女形・竜小太郎が、芸能生活40周年を記念して、特別公演を開催!熱気に満ちたステージにぜひご注目ください!!

芸能生活40周年記念公演 竜小太郎公演 流し目のスナイパーの軌跡

5/27(火)

メニコン シアターAoi

発売中

森谷真理(S)
国内外で活躍するソプラノ歌手・森谷真理がお届けする歌曲の魅力!メシアンの連作歌曲集「ハラウィ」は最初の妻が死に至る病を得た頃に書かれたもの。「愛」と「死」の感覚が込められたこの音楽の持つ世界観を自由にお楽しみください。

森谷真理(S)

5/31(土)

宗次ホール

発売中

吉本新喜劇&バラエティ in 名古屋
吉本新喜劇&バラエティが名古屋にやって来る!新喜劇はすっちーを座長に、大阪なんばのお笑いをそのままお届けします。【出演】新喜劇:すっちー、山田花子、中條健一、瀧見信行、高橋靖子、伊丹祐貴、谷川友梨、住吉大和、他。バラエティ:村上ショージ、シシガシラ、ヨネダ2000、他。

吉本新喜劇&バラエティ in 名古屋

5/31(土)

岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホール

発売中

ミキ漫2025全国ツアー愛知公演
47都道府県制覇を目標に掲げ、2018年からはじまった「ミキ漫 全国ツアー」が、遂に今年で47都道府県制覇を達成!!今年も多数の新ネタ披露はもちろん、亜生企画のゲームコーナーではその土地限定の企画を予定。ぜひ各会場に足を運んでいただき、ミキの漫才を生でご堪能ください!

ミキ漫2025全国ツアー愛知公演

5/31(土)

御園座

発売中

A Year with Frog and Toad~がまくんとかえるくん
がまくんとかえるくん、ふたりはとても仲良し。物語は春の訪れとともにはじまります。「手紙を一度ももらったことがないから郵便が来る時間は寂しい」と言うがまくん。それを聞いたかえるくんは、がまくんへ手紙を書きます。でもその配達をカタツムリに頼んだので…。さあ、ふたりの一年がはじまります!

ブロードウェイミュージカル 『A Year with Frog and Toad~がまくんとかえるくん』

5/31(土) ~ 6/1(日)

春日井市民会館

発売中

劇団四季「ゴースト&レディ」
スコット・シュワルツら気鋭のクリエイター陣が壮大に、しなやかに、生き抜く力を描き出す。信念をつらぬくナイチンゲールと、劇場のゴースト グレイの永遠の絆の物語。生きる意味を見出し、それをまっとうしていくフローの姿、孤独な過去を持つ2人が互いに人生を照らし合っていく軌跡。強い魂の絆と生き抜く力を贈ります。

劇団四季「ゴースト&レディ」6月/名古屋

6/1(日) ~ 6/29(日)

名古屋四季劇場

発売中

吉幾三 オン・ステージ2025
シンガーソングライターとして数々の名曲・ヒット曲を生み出してきた吉幾三。ジャンルを超えた歌の世界をどうぞお楽しみ下さい!

吉幾三 オン・ステージ2025

6/3(火)

三重県文化会館 大ホール

発売中

彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.2 『マクベス』
待望の藤原マクベス上演決定!吉田鋼太郎が芸術監督を務め2024年にスタートした彩の国シェイクスピア・シリーズ2ndの注目の第二弾!俳優として数々のシェイクスピア作品を経験してきた吉田鋼太郎が、“どんな人にも楽しんでほしい”という想いをこめて贈る新シリーズ。

彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.2 『マクベス』

6/6(金) ~ 6/8(日)

刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール

発売中

吹上酒蔵まつ
第1回吹上酒蔵まつり~東海の“魅力”再発見!~愛知・岐阜・三重の酒蔵大集結!希少なお酒を味わうチャンス!90銘柄以上の日本酒との出会いを楽しもう!

第1回吹上酒蔵まつり

6/7(土)

吹上ホール

発売中

古今亭志ん輔(落語)
”序列なんて関係ねぇ 高座は命のやりとりなんだよ” 古今亭志ん輔、三遊亭白鳥ら5人の実力派噺家たちの真剣勝負!【出演】古今亭志ん輔、三遊亭白鳥、林家彦いち、三遊亭ぐんま、三遊亭東村山。

落語会の仁義なき戦い-東海市編-

6/7(土)

東海市芸術劇場 多目的ホール

発売中

ディズニーオンクラシック‗20241223
夢とまほうに満ちたディズニー音楽を、スクリーンに映し出す映像とともに、日本人ヴォーカリストとオーケストラの生演奏でお贈りする、豪華ライブエンターテイメント!オーケストラのコンサートが初めての小学生以上のお子様から、日本語吹替版の映画やテーマパークに親しみのある大人まで、日本語歌詞・歌唱によりピュアな心でお楽しみいただける、感動的な音楽体験をお届けします。

ディズニー・オン・クラシック ~夢とまほうの贈りもの 2025

6/7(土) ~ 6/8(日)

愛知県芸術劇場 大ホール

発売中

ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』
ヴァンパイアも人間も、舞台も客席も一つになって、興奮が最高潮に達する、オンリーワンな魅力を放つミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』。日本初演から20年目を迎える2025年、6年ぶりの再演を果たします。クロロック伯爵は、最強・不動の山口祐一郎と、山口が親しみをもって「息子!」と接する、ヴァンパイア役が運命づけられたような、城田優のWキャスト!『ダンス オブ ヴァンパイア』その永遠の魅力と、進化にご期待ください!!

ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』

6/7(土) ~ 6/15(日)

御園座

発売中

イルカ
来年デビュー55周年!いつまでも変わらないイルカの歌声と、温かさにあふれるトークをお楽しみいただくコンサート。コロナ禍を経て、X(旧Twitter)やYouTube、HP、有料動画配信などを通じてさまざまな発信を続けるなど、さらに精力的に活躍中のイルカ。魅力あふれる“プレ55周年”のステージにご期待ください。

イルカ

6/19(木)

Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

発売中

市川由紀乃
市川由紀乃、復帰後初となる単独コンサート開催!昨年のコンサート「ソノサキノハジ真利」以来の「ただいまコンサート」。「もうとにかくただいま!という思いと歌える喜びをかみしめて、皆様に笑顔になっていただけるようなコンサートにしたい」と、新たな決意も。どうぞお楽しみに!

市川由紀乃

6/20(金)

Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

発売中

Ensemble Cassata
2023年、宗次ホールにて1stコンサートを行った名フィルメンバーが2024年「Ensemble Cassata」を結成。前半にはファゴットとホルンそれぞれをフィーチャーした隠れた名曲を、後半は室内楽の有名曲と言っても過言ではないベートーヴェンの七重奏曲をメインにし、皆さまへ素敵な音楽をお届けします。

Ensemble Cassata

6/8(日)

宗次ホール

発売中

Aura
6年ぶりの来演!「究極の楽器ともいうべき声だけで名曲が生まれ変わる!」。アウラは長期にわたりケルト名曲の新たなア・カペラ編曲のアンサンブルに取り組み続け、各楽曲のさらなる魅力を引き出しています。6年ぶりの宗次ホール公演では、新曲を中心にその成果をご披露いたします。またこの間新たにレパートリーとしました宗教曲、日本の民謡やアウラの代表曲も歌います。

Aura

6/14(土)

宗次ホール

発売中

綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ
中高年のアイドル綾小路きみまろが伊勢に登場!“一笑懸命”お腹の底から笑って、元気みなぎるひとときを!

綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ in 伊勢

6/14(土)

シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢

発売中

綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ
中高年のアイドル綾小路きみまろが豊田に登場!“一笑懸命”お腹の底から笑って、元気みなぎるひとときを!

綾小路きみまろ爆笑スーパーライブ in 豊田

6/15(日)

豊田市民文化会館 大ホール

発売中

ゴスペラーズ
2001年のヒット曲「ひとり」により2000年代のJ-POPシーンにボーカルグループの一大ブームを生み出したゴスペラーズ。メジャーデビュー30周年を記念して全国ツアー開催決定!個性豊かで唯一無二な5人の美しいハーモニーは圧巻です!

ゴスペラーズ

6/21(土)

アクトシティ浜松 大ホール

発売中

田所光之マルセル(p)
心と指が完全に一致し、どんな音楽でも自在に操ることができる真の音楽家。単なる練習曲ではない、 さまざまな時代の作曲家たちによる演奏技術、 作曲技法、 そして楽器。あらゆる限界への挑戦!

田所光之マルセル(p)

6/22(日)

宗次ホール

発売中

【注意事項】

  • チケットは後日のお渡しとなります。また、人気のチケットは売り切れの場合があります。
  • ご注文後の変更やキャンセルは一切できません。
  • 一部地域の販売店ではCチケットの扱いがありません。
  • 公演中止に伴い払い戻しが決定された場合は、お求めいただいた販売店にて手続きを行ってください。その他のプレイガイドでは受け付けできませんのでご注意ください。
  • 公演に関するお問い合せはチケット券面に記載のお問い合わせ先へ、Cチケットに関しては最寄りの中日新聞販売店までお問い合わせください。
  • 各ページ【取扱い開始日】欄の【発売中】はチケットの在庫を保証するものではありません。【発売中】となっている公演でも、売り切れの場合がありますので、最新の在庫状況は最寄りの中日新聞販売店までお問い合わせください。